お知らせ 工場横事務所にてちりめひじきの販売を行っておりましたが
現在感染防止のために完全予約営業しております。
事前に、お電話でご連絡の上お越しください
営業時間は月曜から金曜9:00から16:00まで
全国への発送も承っております。
5月9日中国新聞に掲載の 石野水産の商品について
ちりめん煎餅、燻製の粉ともに店舗では
倉橋町内 桂が浜温泉でのみ行っております
通販サイト 食べチョク、ポケマルご利用ください
ポスト便で届くお試しからまとめ買いまで販売中
スマホパソコンからご注文は
食べチョク
ポケットマルシェ
をご利用ください
2020年9月14日所さんお届けモノですで”かえりが”登場 2020年は全国放送などでも紹介予定ですが多いな会社ではないので
電話、メールなどつながりにくくなりお返事にお時間いただくことがあります。
2020年はできたてアカモク販売中ですが、大変人気で完売間近
釜揚げしたての生ひじき大好評で!冷凍品の若干在庫があります。
2020年のイベント販売予定は御座いません取扱店舗をご利用ください
2020年石野水産販売イベント情報
このほかの催事等は当面予定がございません取り寄せ又は店頭でお求めください
●釜あげちりめんは2020年は終了
2021年の6月10日 解禁をお待ち下さい。

● 2020年も
広島テレビ様、中国放送様、テレビ新広島様
各局ニュース
RCCラジオカー様取材2回
テレビ新広島様年末特番
で放送頂きました
☆ 料理通信 第五回お宝食材コンテスト
極小ちりめん 倉橋島のちりめんが
お宝食材として認定
2015年 3月号には石野水産も取材記事にしていただいています。
2012年3月 自然の塩加減が絶妙と、大人気ちりめんの粉で作った、風味豊かな
「ちりめん一振り」パッケージ一新
2012年 2月 大人気商品、ちりめん煎餅の自動機自社にて製作
2011年12月 ひろしま夢プラザに、ちりめん煎餅、ちりめん一振りが常設に
2011年10月 ええじゃん丼コンテストで、トマトとちりめんのおいしいコラボ
”瀬戸の真っ赤なじゃこ丼”準優勝
2011年 6月10日 呉市報7月号にちりめん漁師として石野忠勝の記事が
掲載されます。(白樺悦味先生オリジナルちりめんレシピも掲載)
解禁日テレビ取材多数!
2011年6月8日 財団法人 アクティブベースくれ 地域活性支援制度認定
「地元食材ちりめん本来の味わい方」を記載したデザイン性の高い
レシピ作りが、良質な食文化の伝承並びに地元食材のPRとなり
地域の活性化に寄与
2011年6月1日 財団法人くれ産業振興センター 地域活性化支援補助金事業に
「ちりめんじゃこの品質向上による、地域ブランド化育成事業」が認定されました。
石野水産商品販売店舗
関東 広島ブランドショップ TAU 銀座 倉橋島のひじきのみ 京北スーパー
広島地域
福屋 八丁堀本店 倉橋島のちりめん・ひじき
とれたて元気市> 広島市安佐南区
取扱商品 ちりめんじゃこ各種、かえり、倉橋島のひじき
エブリイ 緑井店 広島市安佐南区
取扱商品 ちりめんじゃこ各種、かえり、倉橋島のひじき
エブリイ 緑井店 広島市安佐南区
取扱商品 倉橋島のひじき
呉地域
エブリイ宮原店 呉市宮原
取り扱い商品 ちりめんじゃこ、かえり
桂ヶ浜温泉館呉市倉橋町
取扱商品 ちりめんじゃこ各種、ちりめん煎餅 、燻製ちりめんの粉
ゆめタウン広島、ゆめタウン廿日市、倉橋島のちりめん、かえり、ひじき 県内全域 ゆめタウン、ゆめマート 栄進丸のちりめん
東広島市内 となりの農家 西条、高屋、黒瀬の3店舗
エブリイ寺家店 ちりめん、かえり 三原市 エブリイ三原店
竹原市 道の駅たけはら 取り扱い商品 ちりめんじゃこ各種
福山市 ナチュラルマーケットイコウ木乃庄店 倉橋島のちりめん、倉橋島のひじき、釜揚げちりめん
お知らせ 工場横事務所にてちりめんじゃこひじきの販売も行っておりますが平日 9時から16時まで
行っておりますが、現在感染防止のために完全予約営業しております。
事前に、お電話でご連絡の上お越しください。
近況は吉網(有限会社石野水産)フェイスブックページでも公開中!!!
詳細はこちら